こんにちは、ちゃとらるです。
今日でこの検証も6日目。
個人的に、意外と早くLvも上がってるなぁ~って印象です。
もっと時間かかるんじゃないかと思っていたので、これなら中間層に追いつけるかも?
闇の精霊モードの結果
昨日解放された、闇の精霊モードの結果からです。
主な戦利品は以下な感じ。

黄金杯を除いた、売り専用アイテムの売却額はおおよそ100kシルバーくらいだったかと思います。
ざっくりで申し訳ない……。
黄金杯が50kシルバーになるので、合計150kシルバーくらいかな。
どんなもんなんだろ?
強化金欠の今は150kでもうれしいけど。
各種プレゼントをもらう
デイリー敵制圧イベント
このイベントは、周辺の敵を3,000体討伐するというもの。
ログインして手動でクエストを進行している場合は、3,000体はきつくてクリアできなかったけど、闇の精霊モードで放置なら楽だね。

任務完了で300kGET!
でも、強化費用に消えるんだろうなぁ……。
冒険知識イベント
なぜ気づかなかったのか、今になってバレノス領の知識取得報酬があることに気づいた。

ブラックストーン箱1個をもらえた。
……ブラックストーンもらいすぎて、強化に使うシルバーが足りなくて強化できないんだけどね(笑)
新規冒険者の出席イベント
新規冒険者の出席イベントで、をもらった。
基本このアカウントでは、課金用アイテムは使わない予定なのであまりうれしくなかったり……。

私のように検証でなんて特殊なことをしていない人は、使ってバンバン強くなりましょう!
週間出席簿
週間出席簿は教本箱5個。
これは素直にうれしい。

明日はブラックパール20個!
楽しみです!
メールを確認
メールを確認するとなんと!光源石の欠片80個と討伐推薦書が50枚も来ているじゃないですか!

太っ腹ですね!
でも、討伐ってなかなか優先度高くできなくて余り気味になるんですよね~。
ボス知識で強くもなれるし、コツコツ消化していきましょうか。
無料アクセサリー
今回の無料アクセサリーはどうでしょう!

ゴミでした……。
パール消費のところも引きたいところだけど、ペットや武器アバターが揃うまで、1パールも無駄にはしないため引かないようにします。
まぁ、伝説以上出ても今の財力じゃ買えないんだけどね(笑)
ペットを買う
コツコツブラックパールを貯めてきて、ようやく400パールに達しました。
ということで、必須ともいえるペットを追加で買うことに。

えぇ、もちろん猫ですよ!
それも茶トラですよ!
3枠目も茶トラ予定ですよ!
……とまぁ、ちゃとらるの趣味は置いといて
まず、パール商店でペットをタップします。
すると、飼えるペットがでてくるので、好きなものを選んでください。
あっそうそう、期間限定ですが、タリシの商店でも特殊なペットを売っている場合もありますので、そちらも見てもらった方がいいですね。
過去、パンダやウサギや砂漠キツネとか売られてました。

購入しようとすると確認画面が出てきますので、購入数と必要パール数を確認を確認して”飼う”をタップすれば、購入することができます。

恐らく、連れているペットに空き枠(3枠埋まっていない場合)は、すぐに登録するかどうかの画面がでてくると思うので、すぐに登録しちゃいましょう。
これで、戦果箱を自分で取りに行く回数が少しは減るね。
そして、6日目で2匹目は悪くない感じのペースじゃないかなぁ。
この調子で3匹目もGETしたいところですね!
領地支援金
領地支援金も忘れずもらいます。

金額は大したことないけど、金欠の今はありがたい。
依頼を受ける
闇の精霊からの依頼
いつものように、闇の精霊からの依頼を受けます。
3種あるけど、2時間で3種を受けきるのはやっぱりきびしいなぁ……。
リトルサマナー事前登録イベント
リトルサマナー事前登録イベントの依頼も受けておきます。

こっちは、周辺の敵100体討伐が1回だけだから、クリアは容易ですね。
領地指揮所を2段階に上げる
これから色々と領地内で作ったりとかもしていきたいので、大きくしていきたい。
そこで、指揮所段階を上げることに。
指揮所を2段階に上げるには

キャラクターLv10、食糧保管庫Lv2、精製所Lv2、厩舎Lv1、宿舎Lv1が必要ということ。
このうち現在達成されていないのは、画像で赤字になっている、宿舎Lv1がないこと。
それなら建てましょう!
領地の画面の下部に”建設”があるので、それをタップすると以下のような画面が出ます。

ここで、Lv1宿舎をタップすると、宿舎を建てることができます。

場所を選んで~、確認!

はい、建設が始まりました。
あとは待つだけ~。
しばらく待つと……。

はい、建設完了しました。
これで、指揮所Lvが上げられるはず。
確認してみます。

全部ブルーになっていますね。
これで、指揮所段階が上げられます。
”段階上昇”をポチッとおしましょう!

はい、指揮所段階がLv2にUPしました。
新たに、宿舎と錬金工房、装備工房が建設できるみたいですね。

一応3段階の条件を確認してみると……。
真っ赤ですね(笑)
やることが多い、がんばろう!
労働者を雇う
指揮所段階が上がったことと宿舎を建てたことで、雇える労働者の上限数が増えています。
なので、酒場で労働者を雇いましょう!

運よく、紫名のジャイアントさんがいましたので、雇いました。
名前の色は、白<緑<青<紫<黄(この上があるかは不明)となっており、白は全体の能力が低く、黄は全体の能力が高い人になります。
ただし、能力が高い人ほど貢献度を多く必要としますので、今の保持貢献度との兼ね合いで雇う人のレアリティを決めてください。

今回のペトロインさんは、紫名で貢献度8が必要な人ということですね。
ちなみに白の人を雇っても、あとで白→緑などと昇格できます。
必要最低限の貢献度で賄いたい人は、レアリティの低い人から雇った方がいいかもしれません。
ちゃとらるは、基本青以上の人をやとっていますが……。
ストーリを進行
さて、ストーリーを進行していきましょうか。
昨日は、北西部関所に到達したところでしたね。
北西部関所
まずは、北部関所のドーソンに会い話を聞きます。

どうやら、ナーガと戦うことになりそうです。
ナーガ抽出場
ナーガ抽出場に入ると

ナーガに追いかけられ、木の中に隠れたシャイ族の人を発見(笑)
あー、大変でしたね~。
助けるんで、出てきてくださいな。
ナーガをバシバシ狩っていきます。
ナーガ沼地
クエストを進行していくと、どんどん奥にはいっていきナーガ沼地まできました。

その後は、ナーガ周辺のストーリーを終了させて、キリが良かったので今日のストーリー進行は終了。
闘技場へ
デイリーパールコンプリートのため闘技場へ。
2時間でデイリーミッション15個クリアは難しいかなと思ってましたが、意外といけそうです。
コンプリートしても1日20個ですが、ブラックパールが欲しい人はやっておきましょう。
コツコツ貯めるとじわじわ効いてきますよ。
ちょうどデイリーミッション14個完了状態で、あと1ミッションといったところだったので、闘技場へ1回入るミッションを消化することに。
でもどうせやるなら勝ちたい!
ということで、今現状できる限りのスキルをセットし、いざマッチング。
流石に戦闘力1200程度ではなかなかマッチングせず、1分が経とうとしたころ……。
マッチングしたー!
でも相手の戦闘力1500以上(笑)
いや、無理です、無理ですってば!
結果

惨敗。
まぁ、当然ですね。
でも、デイリーミッション15個クリアできたしいいか。
ということで、今日はこれで2時間が経過したので終了とすることに。
闇の精霊モード放置場所
今日の闇の精霊モードの放置場所はここ。

ちょっと先行して、南部警備キャンプへ。

戦闘力も1091なので余裕の狩場です。
もう少し高くてもいい気もするけどね~。
まぁ、安全に狩をさせるということで。
最終的なステータスと進み具合
今日は、ナーガとの戦闘に一区切りつけたところでストーリーは終了というところでした。
ステータスは、以下のような感じ。




戦闘力1,207。前日比+90。
闘技場のマッチングに時間がかかっているので、もう少し上げたいところ。
攻撃力633。前日比+48。
順調ですね。
防御力574。前日比+43。
こちらも順調。
闇の精霊Lv47。前日比+5。
順調順調。
ブラックパール80個。前日比-290個
今日ペットで400個消費しているので、悪くない増加率だと思います。
シルバー227,096。前日比+93,512。
なんとか+で終了できた。
できればもう少し稼ぎたいところ。
今日はこんな感じでした。
進みはそれほど早くはありませんが、順調に進んでいる感じはしています。
なんとか追いつけるといいなぁ。
コメント